食の神「大宣月比売命」を祭る神社で、その周辺には一際澄んだ空気が漂っています。 風のざわめきや枝の揺れる音が、静寂を一層引き立てる参道と、時代を忘れたかのような光景は、神山のパワースポットの一つとして人気です。
上一宮大粟神社

神山温泉からの距離
500m (徒歩15分)
営業時間
なし
シーズン
通年
トイレ
あり
パーキング
10台(無料)
食の神「大宣月比売命」を祭る神社で、その周辺には一際澄んだ空気が漂っています。
風のざわめきや枝の揺れる音が、静寂を一層引き立てる参道と、時代を忘れたかのような光景は、神山のパワースポットの一つとして人気です。
社務所の側の山道を登ると、大宣月比売命が須佐之男命を救うも怒りを買い殺されてしまうという神話の舞台とされる天辺丸もあります。
※社務所に宮司さんは常駐されていません。御朱印が必要な方は、あらかじめ宮司さんにご予約下さい。